よくある質問

予約について

どのように予約できますか?

ウェブサイトの予約フォーム、お電話、またはEメールにて承っております。

いつから予約できますか?

原則として、ご利用希望日の1年前から予約を受け付けております。詳細はお問い合わせください。

予約の変更・キャンセルはできますか?

はい、可能です。ただし、ご利用日からの日数に応じてキャンセル料が発生いたします。詳細は「ご利用案内・注意事項」ページをご確認ください。変更につきましても、お早めにご連絡ください。

支払い方法を教えてください。

現金でお願いします。クレジットカード等はご利用いただけません。

施設の空き状況を確認したいです。

お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

ご準備について

シーツやタオルはレンタルできますか?

はい、可能です。シーツ(2枚)、枕カバー、バスタオルの4点セットを600円でレンタルしております。ご希望の方は予約時にお申し付けください。

ドライヤーはありますか?

各施設に備え付けのドライヤーがございます。

アメニティ(石鹸、シャンプーなど)はありますか?

ボディーソープ、リンスインシャンプーは備え付けております。洗面用具(歯ブラシなど)はご持参ください。

保険への加入は必要ですか?

万が一の事故や病気に備え、各自で国内旅行保険に加入されることをお勧めいたします。

ご滞在について

チェックイン、チェックアウトは何時ですか?

チェックインは15:00、チェックアウトは10:00です。

施設内で食事はできますか?

基本的に各施設に完備されたキッチンでの自炊をお願いしております。調理器具、食器類は自由にご利用いただけます。

施設内でインターネットは利用できますか?

メインハウス、ログキャビン、チャペルではWi-Fiをご利用いただけます。日本家屋のみご利用いただけません。

お風呂やシャワーは利用できますか?

メインハウスには男女別浴室、ログキャビンと日本間には浴室(シャワー付)がございます。

洗濯はできますか?

メインハウス、ログキャビン、日本家屋それぞれに洗濯機が完備されています。

冷房はありますか?

チャペルとメインハウス内の食堂はエアコンが完備されています。

ゴミはどうすれば良いですか?

ゴミは分別して、チェックアウト前に所定のゴミ捨て場にお持ちください。

焚き火やキャンプファイアーはできますか?

はい。できます。キャンプファイヤーの櫓(やぐら)は当方でお作りいたします。

花火をしてもいいですか?

手持ち花火でしたらお楽しみいただけます。打ち上げ花火やロケット花火等は軽井沢町の条例で禁止されています。

キャンプ場について・周辺情報

駐車場はありますか?

はい、ございます。

周辺にスーパーやコンビニはありますか?

車で15分程度の場所にスーパーやコンビニがございます。